ルナちゃんの血液検査の事
« ルナちゃんの手術の事 | トップページ | ルナちゃんの病理検査の事 »
「猫」カテゴリの記事
- ルナちゃんの巨大毛玉(2022.08.08)
- 眠そうなルナちゃんに・・・(2022.08.01)
- 床の上のルナちゃん(2022.07.25)
- ルナちゃんの体重の事(2022.07.19)
- ルナちゃんの病理検査の事(2022.07.04)
« ルナちゃんの手術の事 | トップページ | ルナちゃんの病理検査の事 »
« ルナちゃんの手術の事 | トップページ | ルナちゃんの病理検査の事 »
ルナちゃん腎不全初期でしたか(;^ω^)
でも初期でわかってよかったですね。
早期発見早期治療が一番(・∀・)ウン!!
猫エイズ… このまま発病しないで済みますように
祈ってます☆
投稿: cocomama | 2022年6月27日 (月) 23時05分
こんばんは♪🐈
う~ん、ルナちゃん、腎臓+猫エイズ陽性でしたか。
血液検査で分かっから、それなりのケアができますね。
ルナちゃん、ベランダの子時代、ちょいちょい旅に出て喧嘩して傷ついて帰ってきてたもんね。相手は狂暴なきょう子ちゃんでしたっけ。懐かしいでしょ?
ウチはまめちゃんが尿道結石だかで1歳の時にオシッコ出なくなったことあって、以来、ずっとまめ+きなにはメディファスの尿路用+毛玉用の(今は)シニア用のちっこい粒のカリカリあげてます。ぜんぜん飽きもせず同じのずーっと食べてます。昼間の少量のおやつは別でチュールなど色々。
ルナちゃん、しげりんさんの愛情とケアでもって幸せな猫生をまっとうしつつ長生きしてくれますよ。
まめ+きなと共にストレスフリーでまったり頑張りましょう!
そしたら自分も頑張れる。
(/・ω・)/
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2022年6月27日 (月) 23時28分
猫さんと腎臓の病気は切っても切り離せないですよね。
それでも早めに見つかってよかったです。
今は療法食もたくさん出ているから
これで進行を遅らせることもできますもんね。
猫エイズも生涯発症せずにすごす猫さんが
多くいるのでルナちゃんもこのまま
元気に過ごせるといいですよね。
投稿: あんずミャミャ | 2022年6月28日 (火) 08時50分
早めに分かれば 早めのケアができて良いですよね^^;
もし ルナちゃんが 療養食 食べなくなったら
PETLINE の Dietics キドニーキープ
猫友さんから 病院でしか買えないけど これはよく食べてくれるよ
って 情報貰ってます
投稿: ronmama | 2022年6月28日 (火) 09時28分
ルナちゃんも、シニアさんですもんね。
ニンゲンだって、年をとれば、体に変化が出ますもん。
でも、ちわり、最初に腎臓の数値悪化を言われてから、ずっと、
ケアをしながら、長く元気でしたし、
しげりんさんもご存知の通り、長生きしました。
猫エイズ陽性だった、お友達の猫さんも知っています。
一生、発症はせず、寿命を全うしましたよ~!
ルナちゃん、腎臓療法食、食べてくれますか?
ちわりは、中々食べてくれなくて…
食べてくれるルナちゃん、おりこうさんです^^
これからも、長く、元気で暮らせますように。
投稿: yuki | 2022年6月28日 (火) 10時17分
早めに解ってよかったですね!
腎臓ケアのゴハンは種類も豊富ですし、
飽きずに食べてくれそうな気がしますよ〜(*^^*)
ゴハンでケア出来て悪化すること無く、
猫エイズも発症すること無く
いままで通り穏やかに過ごせますように♪
愛猫様の悪いの全部
我々が吸い取れればいいのにねぇ(;´∀`)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2022年6月28日 (火) 11時18分
こんにちは。
ルナちゃんもいいお年頃なんですね。
腎臓は猫ならありがちな病気。
腎臓ケアのフードはたくさんあるし、
初期ならおいしいフードが多いので大丈夫!
エイズも栄養がたりていれば大丈夫なので、
しげりんさんと、ゆっくり、まったり
楽しい日々を続けていってほしいです(*^_^*)
投稿: ふうちゃん組 | 2022年6月28日 (火) 14時53分
ウチの子も猫エイズでした。
ストレスを与えないよう、お姫様のように育てました(笑)
長生きしましたよ♪
投稿: サプリメント管理士 | 2022年6月28日 (火) 23時40分
ルナちゃんの腎不全は以前フードを頂いて知ってましたが
早期で良かったね。
猫の宿命でもあるから仕方ないかもだけどね
エイズもストレスが無く過ごしていたら
普通に天寿を全うする子も多いみたいだよ。
ルナちゃんには長生きして貰わないとね
投稿: ROUGE | 2022年6月29日 (水) 11時53分
早めの受診でよかったです。うちは、病院嫌いだったので相当に悪くなってから連れて行ったので、もう腎臓の機能が半分も働いてないって言われました。
ペットフードで進行を遅らすことはできますよね!!
猫エイズ!!発症しないで過ごせますように。
ルナちゃん!!
応援しています。
お大事に。
投稿: みいはあ | 2022年6月29日 (水) 14時01分
3月上旬の再手術の記事に少しドキッとしました^^;
経過良好で良かったです♪^^
ほんと、猫ちゃんは腎臓が弱いみたいですね。
初期に見つかってよかったです^^
ルナちゃんも、そういった年齢になってきたのかな!
気をつけてくださいね♪
猫エイズも発症しないことを願っています♪
ルナちゃん、いつも通りに楽しく暮らしてくださいね♡
投稿: すみれ | 2022年7月 4日 (月) 18時00分