ルナちゃんのお蔭で!
« ルナちゃんが看病してくれた | トップページ | 12月はルナちゃんに頑張って貰う! »
「猫」カテゴリの記事
- 寒すぎた~!(2023.01.30)
- 大寒波が来る⁈(2023.01.23)
- やる気のないルナちゃん(2023.01.16)
- 2023年も宜しくです!(2023.01.09)
- 波乱すぎた2022年(2022.12.26)
« ルナちゃんが看病してくれた | トップページ | 12月はルナちゃんに頑張って貰う! »
« ルナちゃんが看病してくれた | トップページ | 12月はルナちゃんに頑張って貰う! »
回復してよかったです。
ルナちゃんが元気玉を送ってくれていたのかな~?
この時期、寒暖差でぜんそくのような症状が
出ることもあるみたいです。
私は秋花粉で同じような症状が出ますよ(TT)
投稿: あんずミャミャ | 2021年11月30日 (火) 08時43分
出勤、できるようになって良かったです♪
食欲が、変わらずあったのは救いでしたよね!
そして、寄り添って献身的に看護を実行してくれた(少し?)
ルナ看護師さんの力は大きかったかと♡
ルナちゃん♡ありがとう♪^^
投稿: すみれ | 2021年11月30日 (火) 09時57分
良かったです^ー^
でもこれから寒くなる一方なので 気を付けて下さいね~
ルナちゃんも一安心だにゃ^^
投稿: ronmama | 2021年11月30日 (火) 10時01分
良かったです^^
季節の変わり目だから、体に負担があったのかな?
わたしも、寒くなると咳が激しい時あります。
一時的なもので良かったですね、
でも、しばらくは、お大事にして、無理しないでくださいね。
投稿: yuki | 2021年11月30日 (火) 12時51分
おお~ルナちゃんの献身的介護のおかげかもですって?!
でしょうねぇ(笑)
しげりんさん、元気になって良かった!!
空気が変わったから?
私も、冷たい空気が当たると咳き込むことがあります。
え~何とかアレルギーとか言っていたかな?
何とかが問題ですが、思い出せん<(_ _)>
要は過敏体質の人に起こりやすい症状らしいです。
しげりんさんもそうかな?
投稿: みいはあ | 2021年11月30日 (火) 13時53分
ありゃ!体調崩してたんですね(´・ω・`)
もう良くなってきてるようで良かったです。
ウチも鼻炎で咳がよく出ますが、
もしや同じ咳喘息では?
でも一時的なら違うか〜。。。o(゜^ ゜)ウーン
とにかくしばらくは安静に暖かくですよ♪
ルナちゃんもね♪(*´-`*)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2021年11月30日 (火) 14時31分
しげりんさんルナちゃんこんばんわぁ
しげりんさん長引かず回復良かったですね❣
ルナちゃん看病見守りお疲れ様~でした❣
ルナちゃん流石思いやり看病にてしげりんさん長引かず回復安心しましたね♡
これからもルナちゃんが傍で居てくれると安心出来ますね微笑)))
これから冬本番まだまだ寒く成ります喉(喘息等‥)くれぐれもご無理しない様にご自愛して下さいね。
ルナちゃんも看病疲れしないで元氣でね~★⌒*+*⌒★ニヤリ
投稿: ぷーう姉さん | 2021年11月30日 (火) 19時15分
季節の変わり目って温度とかにも慣れず体が
ついていけなかったりもして体調くずしやすいですよね。
栄養摂る事は大事なので食欲あったのは良かったですね!
ルナちゃんもほっとですね^^
こんなに大物そうにみえるのに小さな虫を見つけたら誰よりも先に逃げ虫を捕まえるのを確認すると出てきます^^;
ギャップが凄いのでお見せしたいくらいです(笑)
猫カップクッキー購入された事あるんですね!
凄く可愛くて萌えちゃいますよね(๑´ω`๑)♡キュン
肉球チョコは可愛いうえに、上がストロベリーで下がホワイトチョコの2層になってて美味しかったです^^
クッキーもチョコも躊躇しつつも美味しくいただきましたが箱が捨てれません(笑)
体調が良くなって良かったですね!
私も喘息を持ってるので咳の辛さとかわかるので体力消耗が半端ないですよね。
ルナちゃん、看病お疲れ様でした!
偉いし、大活躍ですね^^
うちなら看病ところじゃなく咳したら煙たがれるます´д` ;
ぷりんちゃんが白猫だったのでお兄さんが黒猫とは想像もつかないですよね!
カイトは1人でいるところを保護したので兄弟いたのか全くわかりませんがもしいるならみてみたかったです。
本当に雑種猫って面白いですよね♪
何の種類が混じってるのかなって凄く興味深いですよね!
投稿: ノンタン | 2021年11月30日 (火) 20時43分
体調を壊されていたんですね。
ルナちゃんの看護の甲斐あって・・・。
回復され、なりよりです(^_-)-☆
投稿: ミヤンビック | 2021年11月30日 (火) 20時52分
だいぶ良くなったみたいで安心しました。
病み上がりということで、今週も無理しないようにしましょう。
ルナちゃん、看病おつかれさまでした。
まだ油断しないで、寒い時は猫たんぽになって温めてあげましょう。
( ^ω^ )
投稿: 猫畑猫麻呂 | 2021年11月30日 (火) 20時53分
季節の変わり目って体もついていけないので大変ですよね><
ハウスダストのアレルギーとかはお持ちですか?
私は持っていますが秋から冬にかけてが1番舞い散るのでもしお待ちでしたら咳とかも出ますよ。
時期が時期なだけに謎の咳の原因が知りたいですよね!
腹筋とか筋肉痛凄くわかります〜辛いですよね><
起きてるのも寝るのも体がどの態勢なら少しでも楽になれるか悩みますよね。
本当に落ち着いて良かったですね^^
カイトはあんなに体大きいのに今までいた子の中で1番のビビりです(* ̄m ̄)プッ
本当にギャップ萌えで心を鷲掴みにされちゃうんですけどね…親バカですみません^^;
カイト次第なので見れるかどうかはわかりませんが私的には出来る事ならこの大きさをぜひ見てほしいです(笑)
猫カップクッキーの箱は化粧品入れてるんですね!
可愛いのでやっぱり何か入れて使いたいですよね^^
私はまだ何も入れてませんがアクセサリーのパーツなど入れたいなと考えてます💍
私もそうですが弟と猫が好きなので自然に猫物に惹かれるんですよね(笑)
猫って少なくても2匹以上から生まれるみたいで大体は5匹くらい生まれるみたいですね。
多分カイトは親ゆ兄弟からはぐれたんだと思います。
うちの辺りは猫も見かけないので住んでた所も違う場所でたまたま通ったらだけ?なんだと思います。
愛猫のミミが旅立ちその2週間後に出会ったのがカイトでした。
実は不思議で手足が長くて体も大きい所がミミそっくりで運命を感じています。
投稿: ノンタン | 2021年12月 2日 (木) 20時57分