« みゆきちゃんのキャットフード♪ | トップページ | GWはいかがお過ごしでしたか? »
5月5日はこどもの日!
なに
鯉のぼりだよ
男の子の節句だもんね 今年はルナちゃんの為に鯉のぼりを飾りました^^
私と母で柏餅を食べてルナちゃんの節句をお祝いしました♪イベントになると食べてばかりの親子です(笑)
こどもの日と言えば、数年前ブログでルナちゃんが男の子だってカミングアウトしたのがいい思い出です(笑)
←ヨロシクね~❤
←内緒のメッセージが送れます♪
2015年5月 5日 (火) 猫 | 固定リンク Tweet
ルナちゃん鯉のぼりを飾ってもらって 嬉しかったでしょうね。 都内では家の中でひな壇に兜を飾って お祝いをするのです。 外に鯉のぼりを泳がせているのをみたことが ありません。 地方では庭に何匹もの鯉のぼりを飾るのですよね。 端午の節句は柏餅、親子でルナちゃんのお祝いを してあげて楽しいイベントでしたね。
投稿: お鶴さん | 2015年5月 5日 (火) 23時46分
おお~、今年は鯉のぼりですか~。 ルナちゃん良かったですね~。 でもそれ食べたら駄目よん。
投稿: 猫畑 | 2015年5月 6日 (水) 00時30分
ルナちゃんよかったねえ 端午の節句 オトコのコだもんね~ 鯉のぼり嬉しいよねえ うちはないけど~~ 来年は買うかな(笑)
投稿: タフィー104 | 2015年5月 6日 (水) 06時28分
ルナちゃんのこいのぼり大きくていいですね。 風になびきそうです。 我が家のは小さすぎたかな? 反省です。 柏餅もおいしそういいですね~。 やっぱり縁起物には食べ物欠かせませんね。 イベント大事です。 ルナちゃんのこれからの健康も守られますように祈ります。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年5月 6日 (水) 06時56分
ルナちゃん お祝いしてもらったんだ~^^ ↓みゆきちゃんと一緒で 我が家も 新しいものはとりあえず食べるけど 飽きるのも早い^^;
投稿: ronmama | 2015年5月 6日 (水) 07時14分
そーね ルナちゃんは唯一の男子だもん お祝いをしないとね うちはやっていないけど^^;
投稿: キッツ | 2015年5月 6日 (水) 08時33分
ルナちゃんのこいのぼり 飾ってもらえてうれしいね~♪
昨日はルナちゃん お祝いのうまうまもらったのかな? お祝いだと何かおいしいものを っておもいますよね(^m^)
投稿: あんずミャミャ | 2015年5月 6日 (水) 11時54分
ルナちゃん幸せ♡ 鯉のぼり、泳いでいるね♪ カミングアウトした時は、ほ~んとビックリしました^^ まさかの男子! 放浪癖はそのせいかと変に納得したのを覚えています
投稿: すみれ | 2015年5月 6日 (水) 15時32分
みゆきちゃんღルナちゃん♪こωレニちゎ。*
爽やかな端午の節句ぉ→めとぅさん~♪(*>∇<)ルンルン~♪
ルナちゃん♪ぉ⌒[ネ兄]こいのぼりε=ε=ヽ*^∇^)ノ大空泳ぃでぃいなぁ~
みゆきちゃんღと[ ナょヵゝょく ]◜◡^~❤楽しんだかなぁ\♪(*⌒0⌒*)♪/
投稿: ぷーう姐さん | 2015年5月 6日 (水) 18時58分
ルナちゃん~♪ 端午の節句の鯉のぼり、良かったね☆彡 健やかに成長できますように(o^-^o) ルナちゃん、お祝いしてもらえて、良かったね(≧m≦)
投稿: POKO | 2015年5月 6日 (水) 19時49分
ルナちゃんの鯉のぼり立派ですね お祝いして貰ってルナちゃん幸せだね
男の子がいるとやっぱり鯉のぼり 飾りますよね 毎年この時期が来るとたろうとカイトの 鯉のぼり飾るのワクワクしちゃいます(^m^) カミングアウト懐かしいですね~最初ブログ見て ビックリした思いがあります(笑)
投稿: ノンタン | 2015年5月 6日 (水) 19時55分
ルナちゃん、節句をお祝いしてもらえて よかったね~ イベントといえば、食べるのが楽しみのひとつですよね~(*^m^) ウチは柏餅のことすっかり忘れてました(^-^;
投稿: ヒカリ | 2015年5月 6日 (水) 21時52分
ルナちゃんも端午の節句を祝ってもらったんですね イベントといえばウチはスイーツです(笑) そう言えば柏餅食べてないです~ ルナちゃん、男の子だった時はビックリでしたよね
投稿: ☆とまみさ★ | 2015年5月 6日 (水) 23時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 端午の節句♪:
コメント
ルナちゃん鯉のぼりを飾ってもらって
嬉しかったでしょうね。
都内では家の中でひな壇に兜を飾って
お祝いをするのです。
外に鯉のぼりを泳がせているのをみたことが
ありません。
地方では庭に何匹もの鯉のぼりを飾るのですよね。
端午の節句は柏餅、親子でルナちゃんのお祝いを
してあげて楽しいイベントでしたね。
投稿: お鶴さん | 2015年5月 5日 (火) 23時46分
おお~、今年は鯉のぼりですか~。
食べたら駄目よん。
ルナちゃん良かったですね~。
でもそれ
投稿: 猫畑 | 2015年5月 6日 (水) 00時30分
ルナちゃんよかったねえ
端午の節句
オトコのコだもんね~
鯉のぼり嬉しいよねえ
うちはないけど~~
来年は買うかな(笑)
投稿: タフィー104 | 2015年5月 6日 (水) 06時28分
ルナちゃんのこいのぼり大きくていいですね。
風になびきそうです。
我が家のは小さすぎたかな?
反省です。
柏餅もおいしそういいですね~。
やっぱり縁起物には食べ物欠かせませんね。
イベント大事です。
ルナちゃんのこれからの健康も守られますように祈ります。
投稿: みかんちゃんこころちゃんタマちゃん母クリスティー | 2015年5月 6日 (水) 06時56分
ルナちゃん お祝いしてもらったんだ~^^
↓みゆきちゃんと一緒で 我が家も 新しいものはとりあえず食べるけど 飽きるのも早い^^;
投稿: ronmama | 2015年5月 6日 (水) 07時14分
そーね
ルナちゃんは唯一の男子だもん
お祝いをしないとね
うちはやっていないけど^^;
投稿: キッツ | 2015年5月 6日 (水) 08時33分
ルナちゃんのこいのぼり
飾ってもらえてうれしいね~♪
昨日はルナちゃん
お祝いのうまうまもらったのかな?
お祝いだと何かおいしいものを
っておもいますよね(^m^)
投稿: あんずミャミャ | 2015年5月 6日 (水) 11時54分
ルナちゃん幸せ♡
鯉のぼり、泳いでいるね♪
カミングアウトした時は、ほ~んとビックリしました^^
まさかの男子!
放浪癖はそのせいかと変に納得したのを覚えています
投稿: すみれ | 2015年5月 6日 (水) 15時32分
みゆきちゃんღルナちゃん♪こωレニちゎ。*
爽やかな端午の節句ぉ→めとぅさん~♪(*>∇<)ルンルン~♪
ルナちゃん♪ぉ⌒[ネ兄]こいのぼりε=ε=ヽ*^∇^)ノ大空泳ぃでぃいなぁ~
みゆきちゃんღと[ ナょヵゝょく ]◜◡^~❤楽しんだかなぁ\♪(*⌒0⌒*)♪/
投稿: ぷーう姐さん | 2015年5月 6日 (水) 18時58分
ルナちゃん~♪
端午の節句の鯉のぼり、良かったね☆彡
健やかに成長できますように(o^-^o)
ルナちゃん、お祝いしてもらえて、良かったね(≧m≦)
投稿: POKO | 2015年5月 6日 (水) 19時49分
ルナちゃんの鯉のぼり立派ですね

お祝いして貰ってルナちゃん幸せだね
男の子がいるとやっぱり鯉のぼり
飾りますよね
毎年この時期が来るとたろうとカイトの
鯉のぼり飾るのワクワクしちゃいます(^m^)
カミングアウト懐かしいですね~最初ブログ見て
ビックリした思いがあります(笑)
投稿: ノンタン | 2015年5月 6日 (水) 19時55分
ルナちゃん、節句をお祝いしてもらえて
よかったね~
イベントといえば、食べるのが楽しみのひとつですよね~(*^m^)
ウチは柏餅のことすっかり忘れてました(^-^;
投稿: ヒカリ | 2015年5月 6日 (水) 21時52分
ルナちゃんも端午の節句を祝ってもらったんですね


イベントといえばウチはスイーツです(笑)
そう言えば柏餅食べてないです~
ルナちゃん、男の子だった時はビックリでしたよね
投稿: ☆とまみさ★ | 2015年5月 6日 (水) 23時03分