5回目のちこの命日。
« ぷりんの力こぶ♪ | トップページ | 【第9回】我が家の愛猫身体測定♪ »
「猫」カテゴリの記事
- 寒すぎた~!(2023.01.30)
- 大寒波が来る⁈(2023.01.23)
- やる気のないルナちゃん(2023.01.16)
- 2023年も宜しくです!(2023.01.09)
- 波乱すぎた2022年(2022.12.26)
« ぷりんの力こぶ♪ | トップページ | 【第9回】我が家の愛猫身体測定♪ »
« ぷりんの力こぶ♪ | トップページ | 【第9回】我が家の愛猫身体測定♪ »
いやいや17歳
ちこちゃんは幸せに全うしたと思います
みんな長生きなのは、しげりんさんの愛情のお陰ですよ^^
投稿: タフィー104 | 2014年6月13日 (金) 05時00分
ちこちゃん、幸せに暮らせていたと思いますよ
しげりんさんの御宅はみにゃさん長生きですもの
管理もちゃんと出来ているんだと思います
言葉が通じないので、見つけられないことだってあるよ^^
投稿: のりちゃん♪♪ | 2014年6月13日 (金) 07時15分
ちこちゃんの命日
私の父と同じ命日 享年も書いたような気がします。
虹の橋の向こうで皆幸せに暮らしてるでしょうね。
腎臓は難しいよね。
投稿: cocomama | 2014年6月13日 (金) 07時33分
にゃんこは病気を隠すから
わかったときには・・・って
ある程度仕方ないことなのだと思います。
17歳は長生きですよ~!
いまもこうして思い出してもらって
ちこちゃん、感謝してくれていると思います。
投稿: あんずミャミャ | 2014年6月13日 (金) 08時43分
お猫様は特に、病気をうまく隠しますからね・・・
見つけるの難しいですよね。
でも17歳って普通にご長寿さんですよね♪
(o^ω^o)
ニンゲンわんにゃんも歳には勝てないこともありますし。
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2014年6月13日 (金) 12時41分
17歳・・・長生きしてくれたんじゃ?
闘病生活が長いと 猫さんもつらいと思いますよ。。。
投稿: ronmama | 2014年6月13日 (金) 13時44分
17歳と11カ月☆
ちこちゃんはしげりんさんご家族に愛されたんでしょうね♡
命日をいつも覚えていて、しげりんさんはおえらいです♡
私なんて、ワンコの月は覚えていても日にちは忘れています
でも、時々よく思い出しますよ
投稿: すみれ | 2014年6月13日 (金) 15時22分
しげりんさん♪優しぃ『心』の想い~♪
ちこたんにきっときっと
‥…━━━☞・‥…━━━☞届ぃていますょぅ~❤♪
投稿: ぷーう姐さん | 2014年6月13日 (金) 20時07分
ちこちゃんはきっと、自分を責めないで~~
って思ってはず。。。
今もこんなに愛されていて、
幸せな猫生だったんだなぁ~と感じます。
投稿: ヒカリ | 2014年6月13日 (金) 22時08分
ちこちゃん・・・17歳だったんですね。
17歳って長生きだと思います(*´ω`*)
ウチの米子も17歳でお星さまに
なっちゃったけど・・・。
腎不全末期でやはり後悔しましたよ。
投稿: ☆とまみさ★ | 2014年6月13日 (金) 23時02分
ポチお嬢様は17歳半で他界しました。
猫としては十分長生きできて幸せだったと思いますが、どんなに長生きしても、やはり別れは辛いですよね。
でもお嬢様は私の心の中に生き続けております。
ちこたんもしげりんさんの心の中で元気に暮らしてますよ。
投稿: 猫畑 | 2014年6月13日 (金) 23時17分
ちこちゃんの命日でしたか?
我が家ではレオの誕生日でした。
チコちゃん17歳と11ヶ月だったんですね。
家の前猫ちゃんは17歳と4ヶ月でした。
ここまで長生きしたのですから病気になっても誰のせいでもないですよ。
かえって色々な治療で恐い思いさせるより静かに家族の中で最後を看取ってあげたほうが本人は幸せだとレオママは思っています。
投稿: レオママ | 2014年6月14日 (土) 18時47分