« イングのニットワンピース♪ | トップページ | 【第3回】我が家の愛猫身体測定♪ »
初めて爪を切ってもらいました。
みゆきちゃんの爪が引っかかってボロボロになったホットカーペットのカバー。
ちょっとドキドキしたけど・・・
快適に歩けるようになりました~
ホットカーペットを敷いてからみゆきちゃんの爪がカバーに引っかかって歩きにくそうで可哀想だなって思っていました。
爪を切った方がいいかな?って思っていたけどうちに居た猫達は爪切りの時大暴れして怖かったのでその記憶があってなかなか爪を切る事が出来ませんでした。
でも、みゆきちゃんはとってもおとなしく爪を切らせてくれました!
ホントにみゆきちゃんは素直でお利口さんです♪
もっと早く爪を切ってあげれば良かったな~。
←ヨロシクね~❤
←内緒のメッセージが送れます♪
2013年12月 7日 (土) 猫 | 固定リンク Tweet
あらら みゆきちゃんお利口さんですねぇ しげりんさんが大好きで 信頼しているからですよ やっぱり みゆきちゃんは性格的にも家猫さんに向いてましたね
投稿: ねね! | 2013年12月 8日 (日) 00時19分
ほんとにいい子だねえ 爪切りはさせてくれない子も多いのに 引っかからなくなって、きっとみゆきちゃんも快適生活できそうでずね ルナちゃんはどうだろ??
投稿: タフィー104 | 2013年12月 8日 (日) 05時42分
みゆきちゃん いい子だ~^-^ 我が家のロンも切らせてくれないので。。。><
投稿: ronmama | 2013年12月 8日 (日) 14時56分
@@すごい・・ えらい・・ いいこだね~^^
投稿: youbobo | 2013年12月 8日 (日) 17時18分
爪切りお疲れ様でした! みゆきちゃん良い子ですねぇ~ 外から入ったとは思えない程大人しくて ずっと前から家猫だったみたいですね 爪切りは重要ですよね! 肉球に刺さる可能性も高いし、歩きづらくなって くるんですよね~ 運動量も減ってしまったりして悪循環ですからね。 引っかからなくて快適に過ごせますね
投稿: ノンタン | 2013年12月 8日 (日) 20時07分
うちの爪切りは妻が担当であります。 ビビりの私には荷が重いのであります。
投稿: 猫畑 | 2013年12月 8日 (日) 21時14分
すごいな~みゆきちゃん! 初めての爪切りなのに いいコで切らせてくれましたね~ これからは快適ですね
投稿: ヒカリ | 2013年12月 8日 (日) 21時17分
本当にみゆきちゃんって良い子~ 今日、ウチも爪切りのネタでした(^_^;) でも・・・みゆきちゃんの爪切りの方が楽そう~ やっぱり、みゆきちゃんもルナちゃんも しげりんさんちの子になるべくなった良い子たち なんだね~(*´ω`*)
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年12月 8日 (日) 21時46分
ほんと、素直ないい子だねみゆきちゃん♡ しげりんさんの先入観が勝ってしまって爪切りが 遅くなってしまった様だけど、私もきっとそうなると思います^^; 歩きやすくなって良かったね♪みゆきちゃん
投稿: すみれ | 2013年12月 8日 (日) 21時50分
みゆきちゃんは本当にいい子ですね(*´▽`) うちなんて暴れるわ 吠えるわで大変ですよ・・・
お家で暮らす子は 爪切りも大事だって言いますよね。 みゆきちゃんこれで安全に過ごせるわね~♪
投稿: あんずミャミャ | 2013年12月 9日 (月) 08時38分
みゆきちゃん、イイ子だぁ~~ 爪切りを大人しくさせてくれるのは、家猫ちゃんとしてめっちゃブラボーな事ですよね! 我が家もイイ子に切らせてくれるのは、5匹中2匹 但し、ご機嫌の良い時だけだけど・・ 我が家の5匹は激しくジャレ合うプロレスごっこがよく開催されるので、怪我防止の為にも定期的な爪パッチンが必須。 苦手な3匹は、トレーナーの袖から腕だけ出したりと人間2人がかりで汗だく大騒動です。 次はルナちゃんかな?
2匹の幸せそうな顔を見ると、私も顔がほころんじゃいます
投稿: みぃ | 2013年12月 9日 (月) 11時31分
お利口さんですね (o^ω^o) みゆきちゃんってほんと頭良いですよね! しげりんさんに信頼しきってる感じがします♪ 歩きやすくなって良かったね〜(*^^*)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年12月 9日 (月) 12時58分
いいな~切らせてくれるなんて。 家のレオは絶対手も触らせてくれないのよ。 モミモミしに来るときも毛布バリバリ引っかけてます。 おとなしく爪切らせてくれたら最高にいい子なんだけれどな~ みゆきちゃんすっかりおしとやかな女の子になったんだね。 きっと幸せなんだよね。
投稿: レオママ | 2013年12月11日 (水) 22時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: みゆきちゃんはとってもお利口さん♪:
コメント
あらら みゆきちゃんお利口さんですねぇ

しげりんさんが大好きで 信頼しているからですよ
やっぱり みゆきちゃんは性格的にも家猫さんに向いてましたね
投稿: ねね! | 2013年12月 8日 (日) 00時19分
ほんとにいい子だねえ
爪切りはさせてくれない子も多いのに
引っかからなくなって、きっとみゆきちゃんも快適生活できそうでずね
ルナちゃんはどうだろ??
投稿: タフィー104 | 2013年12月 8日 (日) 05時42分
みゆきちゃん いい子だ~^-^
我が家のロンも切らせてくれないので。。。><
投稿: ronmama | 2013年12月 8日 (日) 14時56分
@@すごい・・
えらい・・
いいこだね~^^
投稿: youbobo | 2013年12月 8日 (日) 17時18分
爪切りお疲れ様でした!


みゆきちゃん良い子ですねぇ~
外から入ったとは思えない程大人しくて
ずっと前から家猫だったみたいですね
爪切りは重要ですよね!
肉球に刺さる可能性も高いし、歩きづらくなって
くるんですよね~
運動量も減ってしまったりして悪循環ですからね。
引っかからなくて快適に過ごせますね
投稿: ノンタン | 2013年12月 8日 (日) 20時07分
うちの爪切りは妻が担当であります。
ビビりの私には荷が重いのであります。
投稿: 猫畑 | 2013年12月 8日 (日) 21時14分
すごいな~みゆきちゃん!

初めての爪切りなのに
いいコで切らせてくれましたね~
これからは快適ですね
投稿: ヒカリ | 2013年12月 8日 (日) 21時17分
本当にみゆきちゃんって良い子~


今日、ウチも爪切りのネタでした(^_^;)
でも・・・みゆきちゃんの爪切りの方が楽そう~
やっぱり、みゆきちゃんもルナちゃんも
しげりんさんちの子になるべくなった良い子たち
なんだね~(*´ω`*)
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年12月 8日 (日) 21時46分
ほんと、素直ないい子だねみゆきちゃん♡
しげりんさんの先入観が勝ってしまって爪切りが
遅くなってしまった様だけど、私もきっとそうなると思います^^;
歩きやすくなって良かったね♪みゆきちゃん
投稿: すみれ | 2013年12月 8日 (日) 21時50分
みゆきちゃんは本当にいい子ですね(*´▽`)
うちなんて暴れるわ
吠えるわで大変ですよ・・・
お家で暮らす子は
爪切りも大事だって言いますよね。
みゆきちゃんこれで安全に過ごせるわね~♪
投稿: あんずミャミャ | 2013年12月 9日 (月) 08時38分
みゆきちゃん、イイ子だぁ~~


爪切りを大人しくさせてくれるのは、家猫ちゃんとしてめっちゃブラボーな事ですよね!
我が家もイイ子に切らせてくれるのは、5匹中2匹
但し、ご機嫌の良い時だけだけど・・
我が家の5匹は激しくジャレ合うプロレスごっこがよく開催されるので、怪我防止の為にも定期的な爪パッチンが必須。
苦手な3匹は、トレーナーの袖から腕だけ出したりと人間2人がかりで汗だく大騒動です。
次はルナちゃんかな?
2匹の幸せそうな顔を見ると、私も顔がほころんじゃいます
投稿: みぃ | 2013年12月 9日 (月) 11時31分
お利口さんですね (o^ω^o)
みゆきちゃんってほんと頭良いですよね!
しげりんさんに信頼しきってる感じがします♪
歩きやすくなって良かったね〜(*^^*)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年12月 9日 (月) 12時58分
いいな~切らせてくれるなんて。
家のレオは絶対手も触らせてくれないのよ。
モミモミしに来るときも毛布バリバリ引っかけてます。
おとなしく爪切らせてくれたら最高にいい子なんだけれどな~
みゆきちゃんすっかりおしとやかな女の子になったんだね。
きっと幸せなんだよね。
投稿: レオママ | 2013年12月11日 (水) 22時10分