ルナちゃんのトイレシーン♪
みゆきちゃんは庭猫時代に猫トイレでやった事があったので
心配なかったんですが
野生児ルナちゃんはちゃんとやるのか心配でした。
でも、みゆきちゃんのを見て学習したのか
猫トイレで粗相もせずやってくれるので安心しました!
1つ問題が・・・
ルナちゃんは小の時はそれ程じゃないんですが
大の時は過激に砂掛けするので
床が砂だらけになってしまいます^^;
今はほうきで掃いて対処してますが
寒くなったら1畳のホットカーペットを敷こうと思ってるので
その時までに何か対処しなくちゃです。
すぐトイレを覚えてくれたルナちゃんは本当に良い子です
« Feroux&anySiSの秋冬カタログ2013♪ | トップページ | ぷりんのお爺ちゃんとお婆ちゃん♪ »
「猫」カテゴリの記事
- 寒すぎた~!(2023.01.30)
- 大寒波が来る⁈(2023.01.23)
- やる気のないルナちゃん(2023.01.16)
- 2023年も宜しくです!(2023.01.09)
- 波乱すぎた2022年(2022.12.26)
ルナちゃん♪σ(=^‥^=)コンバンニャン~★

のょ
(。δ_δ)ぁらぁ~ルナちゃん♪ぉ利口ねぇ~先生の教えが
上手ぃのかなぁ才≡⊃"├¬♪
ぅ~~~んゥ○チの時は♪しっかり掛けなぃとプ~ンだもんね
それはしげりんかぁさんღ大目に見てσ(=^‥^=)ミィ?(((○┓♪
ぷ~う家そら神様~♪なのにすっご~~~ぃ!
他のニャンの分まで・・苦笑)♪カキカキ山盛りです
トイレでしてくれるルナちゃん♪がԽばるにゃん子゚゚゚感)謝☆)
投稿: (σ・c_,・●)ぷーう姐さん | 2013年9月14日 (土) 23時55分
お利口さんのルナちゃん♪
砂飛ばし~
カバーの付いたトイレかなぁ?
大きい段ボールにトイレ入れて~入り口作る?
色んな方法がありますよね^^
しげりんさんちのルナちゃんに
一番いい方法あるといいですね^^
投稿: ダース | 2013年9月15日 (日) 06時26分
野性児ルナちゃんに笑ってしまいましたが


ルナちゃんは社会性を色々な猫ちゃんとの付き合いの中で
学んでいるでしょうし・・・賢い子だと思います
砂かけが丁寧なのは良いけど激しいのはね
もう少し大人しく静かに飛び散らない様に・・・
うちも飛び散っていますが何か良い方法があったら
ブログで紹介して下さいね
投稿: すみれ | 2013年9月15日 (日) 08時11分
外猫だったのに、ちゃんとトイレができるだけで、えらい!
粗相してもおかしくないもんね
ちょっと元気な砂かけも、外だったら普通かもしれない
カバーを大きくするか?
いいアイデアあるといいね!
投稿: タフィー104 | 2013年9月15日 (日) 09時01分
ルナちゃん 賢い^-^
砂が散らばるの・・・我が家もですよ^^;
100均で買った 小さな箒と受けるやつ?がセットになったの使ってます・・・
何かいい方法があるといいですね~ 蓋のあるトイレは 使わない子もいるようなので 我が家は使ってないのですが・・・
投稿: ronmama@sutahhu | 2013年9月15日 (日) 12時27分
偉いのにゃー(*^^*)
すぐに順応出来るって凄いことですよね♪
さすがルナちゃん!
屋根付きトイレならあまり散らないと思うですよ★
それか砂が大きいやつなら散りにくいかも?
((〇(*≧▽≦)о[ ファイトです ].:゚+
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年9月15日 (日) 13時43分
でも猫ちゃんもかしこいなぁ・・・
いやルナちゃんが賢いのか・・
あとは砂の飛ばし過ぎだけですね!!
投稿: hawk | 2013年9月15日 (日) 19時15分
ルナちゃんちゃんとトイレ使いこなしてて

偉いですねぇ~
みゆきちゃんを見て学んだなんてホントにお利口さん
ルナちゃんってボスっぽいイメージがあったので砂を
かけるイメージがなかったのですがちゃんとかけるんですね(^m^)
砂って結構飛び散りますよね~
うちは100均で買ってきた薄いマットひいてます。
汚れた時はすぐ洗えて乾くのも早いので便利です!
投稿: ノンタン | 2013年9月15日 (日) 19時30分
ルナちゃん おりこうさんですね。
うちのレンは外でするよう躾るのに時間かかりました。
あっ!半沢さん来週が最終話でしたね。
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
間違っちゃいました。
m(__)m
投稿: うらくみこ | 2013年9月15日 (日) 22時07分
ルナちゃん、おトイレでちゃんと出来るんですね~

これで一安心ですね~(^-^)
砂かけ、激しいと結構散らばりますね・・・
何か?前に砂が飛び散り辛いマットとか
売ってた気がしたんですよね(^-^;)
後は・・・砂の重さを変えるとかですかね?
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年9月15日 (日) 23時03分
ルナちゃん、えらいえらい。

◎花丸。



よくできました。
頑張ってますね。
投稿: 猫畑 | 2013年9月16日 (月) 00時40分
ルナゃん
ちゃんと、おトイレでできて
偉いですね♪
もともとお外でしていたけれど
ちゃんとトイレでしてくれるのは
きっと大好きなみゆきちゃんが
しているからかもしれませんね~(^^)
投稿: あんずミャミャ | 2013年9月16日 (月) 09時01分
ルナちゃん綺麗な体ですっかり家猫さんになったね。
トイレの砂って今は色々あるからね。
カバーの付いたトイレとかシステムトイレだと小さな砂ではないので散らからないしオシッコは下におちるからペットシート変えるだけでいいし・・
プリンちゃんはどんなトイレなのかな?
投稿: レオママ | 2013年9月16日 (月) 18時46分
ルナちゃん、おウチの中でも
おトイレ上手でよかったですね~
砂賭けは・・・以前ウチもゴーが激しくて

トイレに入るたびに、掃除をしなくちゃいけない激しさで。。。
それにイチが砂賭けしないので、それをゴーが砂賭けして
でも、システムトイレに変えてから、飛び散りが断然減りました。
たまに飛んでもちょっとひろえばいい・・・くらいになりましたよ♪
ニオイも全然違うように感じます。
慣れない猫さんもいるみたいですけどね~
ウチはだんだん慣れてくれて、今はすごくラクになりました。
投稿: ヒカリ | 2013年9月16日 (月) 23時12分
すごいねー!ルナたん賢い!いい子だね~~
大人になってからでもちゃんと覚えてくれるんだね~
うちもちゃーが若い頃は思いっきりカキカキするから
周辺は砂まるけ・・・
ぽーが真後ろにオチッコ飛ばす曲者なので
今はフード付きトイレにしてるよ~
ルナたんはカキカキも見た目と一緒でワイルドニャンコにゃのね~~(。´∀`)クスクス
投稿: ここほれにゃ | 2013年9月16日 (月) 23時39分
ルナちゃんの砂掛けは豪快なんだぁ~^^
投稿: youbobo | 2013年9月17日 (火) 18時09分