ちこの4回目の命日。
6月12日はちこたんの4回目の命日です。
ちこたんは腎不全で亡くなりました。
ちこたんの母親のきょんきょんも腎不全で亡くなったので
腎不全には気をつけていたのに
ちこたんの様子が変だと思った時にはすでに末期でした。
今でもその事をすごく後悔しています。
もう絶対に後悔したくないので
ぷりんの健康管理をしっかりして
ギネス記録(38歳)以上長生きしてくれたら
なんて思っています。
その前に成人式を目指さなくちゃですが!
愛するちこたんへ
ちこたんの丸顔がだ~~~い好き
すっごくビビリな性格だったけどそれも大好き
今だってめちゃくちゃちこたんがだ~い好きだよ~
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ルナちゃんのNew髪型(2021.03.05)
- ルナちゃんのワクチン&体重(2021.03.01)
- ルナちゃんの食欲(2021.02.26)
- 【猫の日】マッサージ(2021.02.22)
- ルナちゃんが変な顔に!(2021.02.19)
コメント
ちこたん♪4回目の『命日』ღ静かに(-∧-)合掌・・・
『楽園』で楽しくみんにゃんと遊んでるょねღ
しげりんかぁさんღちこたん♪の事凄く≪愛≫してますღ
きっと以心伝心ょね❤(´ω`*)
ぉ空からしげりんかぁさんღぷりんちゃんღ達
見守って下さいね。♥。・゚♡゚・。♥。
投稿: (σ・c_,・●)ぷーう姐さん | 2013年6月12日 (水) 23時41分
今日はしげりんさんにとってもレオママにとってもいろんな意味で忘れられない日である事は間違いないみたいね。
チコタン綺麗な子だったんですね。
心の中にずっと生きてるよね。
投稿: レオママ | 2013年6月12日 (水) 23時56分
先日、実家の子がやはり腎不全で亡くなりました
まだ三才
若年性で進行も早かった
やっぱり気がついてあげるのが遅かった
こういう子の分、今いる子、長生きさせてあげたいよね
ぷりんちゃん、みんなのぶんも長生きして記録更新しようね~^^
投稿: タフィー104 | 2013年6月13日 (木) 05時30分
前にもこちらで書きましたが
ぼくの爺さんの家にも「ちこ」と言う名の猫がいました
ぼくと同い年だったのでことさら親近感がありました
この猫も当時としては長命で
ぼくが19の時まで生きていました
やはり同じ三毛でした・・・
どうも猫ちゃんの腎臓病って多いようですねぇ・・・
投稿: hawk | 2013年6月13日 (木) 05時42分
ちこたんの命日だったんですね。
私の父も6月12日命日でした。
って父の事はいいっかぁ~
腎不全、ネコ飼いにとって恐怖の腎不全…
うちの前の子もそれが原因で虹の橋の住ネコに。
ちこたんやきょうんきょんちゃんが見守ってくれて
ぷりんちゃんは、ギネスに挑戦!!
目標40歳
投稿: cocomama | 2013年6月13日 (木) 07時49分
ちこたん♡イケメンさんですね♪
・・・ぷりんちゃんは服嫌いだから振袖かな
命日にその子のことをより深く思ってあげるって
供養になりますよね
ぷりんちゃんの成人式の晴れ姿をまずは目標に
頑張りましょう
投稿: すみれ | 2013年6月13日 (木) 08時12分
ちこさん、今頃向こうの世界で他のコと楽しくしているでしょうか。
我が家でも6/10に4回忌を迎えました。
ちこさんと同じく腎臓系疾患です。
熱中症を患ってから腎臓がおかしくなったので、
今のコは部屋の温度管理などに気を付けるようにしています♪
一緒に長生きを目指しましょう(〃ゝ∇・)
投稿: わか | 2013年6月13日 (木) 08時28分
にゃんこは腎臓系の病気で
なくなることが多いですよね・・・
ちこたんとってもかわいい子ですね♡
お空の上から
ぷりんちゃんやしげりんさんたちのことを
しっかり見守ってくれていると思いますよ☆
投稿: あんずミャミャ | 2013年6月13日 (木) 08時47分
ちこたん 会いに来てくれたかな?
ぷりんちゃんに元気を持って来てくれたかな 長生きしなきゃね^-^
投稿: ronmama | 2013年6月13日 (木) 09時58分
キリッと素敵なイケにゃん様ですね〜♪
今もこれからもずっと愛してもらえるなんて
ちこたん幸せですね★(*^^*)
ちこたんや先代達の分までぷりんちゃん
ファイトにゃよー ヾ(`・ω・´)ゞ オー!!
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年6月13日 (木) 13時54分
愛されて愛されて♪
ちこたんも、きっと今、笑顔で
見守ってくれていますよヽ(´▽`)/
投稿: POKO | 2013年6月13日 (木) 16時54分
ちこたんイケニャン

命日の日って特別ですよね。
ノンタンもにゃんことの思い出
いっぱい思い出します^^
思いやる事が供養になりますよね
ちこたん幸せですね^^
うちもほとんどの子が腎不全でした;;
体の構造上腎臓の病気になりやすいんですよね><
うちは飼った猫の中でたろうやモモが一番の最長です。
たろうやモモは成人迎えたいです!
投稿: ノンタン | 2013年6月13日 (木) 18時57分
おぉ ちこたんの御命日だったんですねぇ

ちこたんお澄まし顔でイケニャンだったのねぇ
虹の橋を渡っても 何時も思いだして貰って幸せですねぇ
投稿: ねね! | 2013年6月13日 (木) 19時39分
ちこたん、しげりんさんたちに愛されて
幸せな猫生でしたね♪
ビビリだけどイケメン
写真からも魅力が伝わってきます。。。☆
投稿: ヒカリ | 2013年6月13日 (木) 20時52分
ちこたん、安らかでありますように。
オトコの子のお顔ですね~^^ほんとにイケメン♪
腎不全は猫には多い病気ですものね。
ちわりも、ぷりんちゃん、るなちゃん、みゆきちゃん…
みんなで長生きしましょうね!
投稿: yuki | 2013年6月13日 (木) 21時25分
ウチの前の子達も腎不全で亡くした子が
いるので今度こそ今後のケアに気をつけたいです。
ちこたん、本当にイケにゃんですね(^-^)
きっとお空でしげりんさん家族とニャンズを
見守ってくれてると思います
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年6月13日 (木) 22時57分