« 1ヶ月が経った・・・ | トップページ | モテ期到来!? »
ぷりんちゃ~ん!な~に?
みゆきちゃんとルナちゃんのごはんをつまみ食いしたでしょ?な・なんの事かなぁ・・・
証拠写真
だって~お腹が空いたんだもん!
月曜の朝に母が起きたらネコフードが入ってる棚の扉が開いててみゆきちゃんとルナちゃんのフードの袋がボロボロになって床にフードが散らばっていたみたいです。
多分、ぷりんは食べちゃったと思います・・・療法食を頑張ってきただけにちょっとショックです!(;ω;)
再発防止の為に・・・
扉にヘアゴムをつけました。今の所開けられないみたいで安心です♪
←ヨロシクね~❤
ああ、、、やっちゃいましたか^^ きっと中からいいニホイがしたんでしょうね〜 療法食でなければそんなに気にすることじゃないんだろうけど〜 ぷりんちゃ〜ん、もう食べちゃダメだよぉ〜
投稿: のりちゃん♪♪ | 2013年2月16日 (土) 23時36分
ぷりんちゃんღヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪ アッラァ!(゚ρ゚;遣っちゃったのねぇ~♫ * めちゃも時々遣っちゃぅのだぁ~♪にゃはは~アレ_(・・?..)?アレェρ(´ー`)コレェ~横向いてる時(/ω・\)チラッってつまみ食ぃしちゃぅ (。δ_δ)ぁらぁ~証拠写真撮られちゃった┬|ω・`)ショボーン 食べたぃ時あるんだ(=^・^=)にゃん♬^^ でも折角療法食だものぉ利口さん止めよぅねぇ~♫ * しげりんかぁさんღ○┓ペコリンゴメンシャィ
投稿: (σ・c_,・●)ぷーう姐さん | 2013年2月17日 (日) 00時30分
ぷりんちゃん かしこいですね・・・って関心してる場合じゃないですね。 療法食の努力が台無しやーん。 つまみ食いはいかんよ。
投稿: うらくみこ | 2013年2月17日 (日) 01時44分
ちょっとだから大丈夫ですよ^^ 食欲あるのは元気な証拠ですし! 再発防止…ぷぷぷ^^猫さんのいるお家って、 そうやってあちこち工夫することになるんですよね~^m^
投稿: yuki | 2013年2月17日 (日) 03時02分
そうかぷりんちゃんは療法食なのですね
それは可哀想だ
…と言って甘く見るわけにもいかないし 困ったものですねぇ
まぁしようがない ぷりんちゃんに頑張ってもらうしかないですなぁ
それに腹を空かせているとなんか若返るそうですよ テレビで猿の実験結果が流されたので すっかり有名な話になりましたが・・・
投稿: hawk | 2013年2月17日 (日) 04時44分
ありゃりゃ ぷりんちゃんもずっと我慢してたから、思わず! なんだろうね きっと匂いがしたのかな? 身体のためだから、しげりんさん心を鬼にして!ですよね ぷりんちゃんも我慢の子だよ~!」
投稿: タフィー104 | 2013年2月17日 (日) 07時19分
療法食も美味しく食べれる様に研究されていると思うんだけど 市販ノエサの方がやっぱり美味しいのかしらね ぷりんちゃん♡ 体の為の療法食だからつまみ食いの気持ちも分らないでもないけど我慢しようね♪ うちも飽きないように今4種類あり5gづつ3種類を常に食器に出して食べたものを補充して食べてもらう方向へ持って行っています・・・他人のものって美味しく見えますもんね・・・人間も
投稿: すみれ | 2013年2月17日 (日) 16時07分
扉開けちゃったんだぁ~@@ つまみ食いはいけませんよ~^^;
投稿: youbobo | 2013年2月17日 (日) 16時37分
ぷりんちゃんも勝手に開けちゃうのね! うちもカイトが開けるの名人で すぐ開けてつまみ食い^^; 戸棚やクローゼットなど様々な所 開けますーー; カイトの場合はゴムとかも齧るので 赤ちゃん用の防止グッズで止めています。 ↑100均に行くと種類も豊富で助かってます^^ 療法食だからきっと食べたくなるんでしょうね! たろうが療法食食べてますがやはり他のカリカリ 欲しがります><
投稿: ノンタン | 2013年2月17日 (日) 21時26分
(;´∀`)あちゃー警戒が厳重になっちゃいましたねw でもぷりんちゃんの身体のためですから! でも夜中のつまみ食いと聞いて ビクッΣ(( ̄д ̄; )とした自分w(←笑) ウチの事かと思ってびっくりしたですw(*;´艸`;;)。+゚
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年2月17日 (日) 22時34分
ま~ぷりんちゃんそんな悪い子しちゃったの! 困りましたね。 夜中にいい匂いに誘われちゃったのね。 お腹すくと眠れないもんね。( ´艸`)プププ
投稿: レオママ | 2013年2月17日 (日) 22時39分
ぷりんちゃん、棚から良い匂いがして つい開けちゃったのかな 療法食をあげてて、普通の餌を食べられちゃうと 療法食をまた大人しく食べてくれるか心配に なっちゃいますよねヾ(・ω・`)ノ
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年2月17日 (日) 23時54分
あらぁ~ ぷりんちゃん ワイルドね~~ 治療食って・・・だから 普通のカリカリ食べたくなっちゃったのね。 ぷりんちゃんの為だから、もう盗み食いしちゃだめよ。
投稿: cocomama | 2013年2月18日 (月) 07時29分
ぷりんちゃん、やっちゃいましたね~(^^ 棚の中から よく探し出しましたよね~(@@) おいしそうなかおりがしてきたのね☆
たまには違う味も 試してみたかったのよね♪
投稿: あんずミャミャ | 2013年2月18日 (月) 08時45分
ぷりんちゃん 魔が差したのね^^;
投稿: ronmama | 2013年2月18日 (月) 15時53分
あらら;ぷりんちゃん、がんばっちゃったんですね。 ウチもナナがこういうのあけちゃうんです。 なので高いところに置き場所変えました たまには違うのも食べたくなっちゃったんですね。
投稿: ひかり | 2013年2月18日 (月) 22時15分
あらまっ~。 ぷりんちゃんたらかしこいのね~。 扉開けれるんだ~。 でも、もうだめですよ。 しげりんさんは意地悪じゃないのよ。 ぷりんちゃんのこととっても大切だから わかってあげてね♪
投稿: まり | 2013年2月18日 (月) 22時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 真夜中につまみ食いをするぷりん!:
ああ、、、やっちゃいましたか^^
きっと中からいいニホイがしたんでしょうね〜
療法食でなければそんなに気にすることじゃないんだろうけど〜
ぷりんちゃ〜ん、もう食べちゃダメだよぉ〜
投稿: のりちゃん♪♪ | 2013年2月16日 (土) 23時36分
ぷりんちゃんღヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
アッラァ!(゚ρ゚;遣っちゃったのねぇ~♫ *
めちゃも時々遣っちゃぅのだぁ~♪にゃはは~アレ_(・・?..)?アレェρ(´ー`)コレェ~横向いてる時(/ω・\)チラッってつまみ食ぃしちゃぅ
(。δ_δ)ぁらぁ~証拠写真撮られちゃった┬|ω・`)ショボーン
食べたぃ時あるんだ(=^・^=)にゃん♬^^
でも折角療法食だものぉ利口さん止めよぅねぇ~♫ *
しげりんかぁさんღ○┓ペコリンゴメンシャィ
投稿: (σ・c_,・●)ぷーう姐さん | 2013年2月17日 (日) 00時30分
ぷりんちゃん かしこいですね・・・って関心してる場合じゃないですね。
療法食の努力が台無しやーん。
つまみ食いはいかんよ。
投稿: うらくみこ | 2013年2月17日 (日) 01時44分
ちょっとだから大丈夫ですよ^^
食欲あるのは元気な証拠ですし!
再発防止…ぷぷぷ^^猫さんのいるお家って、
そうやってあちこち工夫することになるんですよね~^m^
投稿: yuki | 2013年2月17日 (日) 03時02分
そうかぷりんちゃんは療法食なのですね
それは可哀想だ
…と言って甘く見るわけにもいかないし
困ったものですねぇ
まぁしようがない ぷりんちゃんに頑張ってもらうしかないですなぁ
それに腹を空かせているとなんか若返るそうですよ
テレビで猿の実験結果が流されたので
すっかり有名な話になりましたが・・・
投稿: hawk | 2013年2月17日 (日) 04時44分
ありゃりゃ
ぷりんちゃんもずっと我慢してたから、思わず!
なんだろうね
きっと匂いがしたのかな?
身体のためだから、しげりんさん心を鬼にして!ですよね
ぷりんちゃんも我慢の子だよ~!」
投稿: タフィー104 | 2013年2月17日 (日) 07時19分
療法食も美味しく食べれる様に研究されていると思うんだけど
市販ノエサの方がやっぱり美味しいのかしらね
ぷりんちゃん♡
体の為の療法食だからつまみ食いの気持ちも分らないでもないけど我慢しようね♪
うちも飽きないように今4種類あり5gづつ3種類を常に食器に出して食べたものを補充して食べてもらう方向へ持って行っています・・・他人のものって美味しく見えますもんね・・・人間も
投稿: すみれ | 2013年2月17日 (日) 16時07分
扉開けちゃったんだぁ~@@
つまみ食いはいけませんよ~^^;
投稿: youbobo | 2013年2月17日 (日) 16時37分
ぷりんちゃんも勝手に開けちゃうのね!
うちもカイトが開けるの名人で
すぐ開けてつまみ食い^^;
戸棚やクローゼットなど様々な所
開けますーー;
カイトの場合はゴムとかも齧るので
赤ちゃん用の防止グッズで止めています。
↑100均に行くと種類も豊富で助かってます^^
療法食だからきっと食べたくなるんでしょうね!
たろうが療法食食べてますがやはり他のカリカリ
欲しがります><
投稿: ノンタン | 2013年2月17日 (日) 21時26分
(;´∀`)あちゃー警戒が厳重になっちゃいましたねw
でもぷりんちゃんの身体のためですから!
でも夜中のつまみ食いと聞いて
ビクッΣ(( ̄д ̄; )とした自分w(←笑)
ウチの事かと思ってびっくりしたですw(*;´艸`;;)。+゚
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2013年2月17日 (日) 22時34分
ま~ぷりんちゃんそんな悪い子しちゃったの!
困りましたね。
夜中にいい匂いに誘われちゃったのね。
お腹すくと眠れないもんね。( ´艸`)プププ
投稿: レオママ | 2013年2月17日 (日) 22時39分
ぷりんちゃん、棚から良い匂いがして

つい開けちゃったのかな
療法食をあげてて、普通の餌を食べられちゃうと
療法食をまた大人しく食べてくれるか心配に
なっちゃいますよねヾ(・ω・`)ノ
投稿: ☆とまみさ★ | 2013年2月17日 (日) 23時54分
あらぁ~ ぷりんちゃん ワイルドね~~
治療食って・・・だから 普通のカリカリ食べたくなっちゃったのね。
ぷりんちゃんの為だから、もう盗み食いしちゃだめよ。
投稿: cocomama | 2013年2月18日 (月) 07時29分
ぷりんちゃん、やっちゃいましたね~(^^
棚の中から
よく探し出しましたよね~(@@)
おいしそうなかおりがしてきたのね☆
たまには違う味も
試してみたかったのよね♪
投稿: あんずミャミャ | 2013年2月18日 (月) 08時45分
ぷりんちゃん 魔が差したのね^^;
投稿: ronmama | 2013年2月18日 (月) 15時53分
あらら;ぷりんちゃん、がんばっちゃったんですね。
ウチもナナがこういうのあけちゃうんです。
なので高いところに置き場所変えました
たまには違うのも食べたくなっちゃったんですね。
投稿: ひかり | 2013年2月18日 (月) 22時15分
あらまっ~。
ぷりんちゃんたらかしこいのね~。
扉開けれるんだ~。
でも、もうだめですよ。
しげりんさんは意地悪じゃないのよ。
ぷりんちゃんのこととっても大切だから
わかってあげてね♪
投稿: まり | 2013年2月18日 (月) 22時55分