ちこの命日~今も思う事~
6月12日はちこたんの命日です。
約一か月後はちこたんの18歳の誕生日だったのに・・・
ちこたんの様子がおかしくなって病院へ連れて行った時は
すでに腎不全の末期でした。
掛かりつけの病院ではもう治療は出来ないから
このまま自然に任せましょうって言われたけど
私は納得できなくて違う病院へ行きました。
それから毎日点滴を打ちに病院通い。
でも、日々ちこたんは悪化していきました。
こんなにまん丸顔だったちこたんの顔はげっそり痩せ
毛も至る所抜けてまるで別猫のようになってしまいました。
飲み食いをしなくなったので
無理やり栄養剤を舐めさせたりシリンジで水を飲ませました。
1日でも長く一緒に居たかったから・・・
でも助かりませんでした。
ちこたんが亡くなった後、私のエゴで苦しむ時間を
長引かせただけなんじゃないかと苦しみました。
やっぱり自然に任せれば良かったのかな?
今は軽くなった体で大好きなくろちゃんと
天国で幸せに暮してると信じています。
ちこたんへ
あの時はゴメンね・・・
今でもずっと愛しています!
※ひかりさんのブログを見てください
子猫ちゃんの里親さんを募集しています。
![]() |
![]() |
| 固定リンク
「猫」カテゴリの記事
- ルナちゃんのお洋服(2019.12.13)
- ルナちゃんと私の休日(2019.12.09)
- ルナちゃんはぬくぬく(2019.12.06)
- 11月のルナちゃんの体重(2019.12.02)
- ルナちゃんも冬支度(2019.11.29)
コメント
ちこたんとってもかわいいね


天国から皆の事見守ってくれてると思います
しげりんさんのお気持ちよくわかります
でも弱っていく子をただそっと
見守る事はとっても難しいと思います
どうにかするとまた元気になってくれると
思わずにはいられないもんね
投稿: time | 2012年6月12日 (火) 23時41分
ちこたん、まんまるおかをがほんとに可愛い♪
きっとその時のしげりんさんの気持ちはちゃんと伝わっていたと思います
だから、チコちゃんもありがとうって言ってくれていると思いますよ
蒼空のことではコメントありがとうございます。
今日病院へ行った結果、膀胱炎疑いとのことでした
あれは、蒼空からのサインだったようです。
今日からサプリを飲んで治療です。
もうすぐお誕生日なので、早く良くなるといいなって思ってます。
投稿: のりちゃん♪♪ | 2012年6月13日 (水) 00時15分
飼い主としては一日でも長く一緒にいたいですよね
セカンドオピニオンに助かる子もいるし
気持ちはちゃんとちこちゃんに伝わってると想います
ちゃんと幸せに旅立ちましたよ、きっと!
ほんと丸顔で可愛い子でしたね^^
投稿: タフィー104 | 2012年6月13日 (水) 05時13分
しげりんさんღ(*゚ー゚)_ぉは~♪(●´^`●) ん~


これはホント難しい問題ですღ
愛情があるからそうしたい少しでもと切実に思います
私も心不全の仔癌の仔「看取る」何度も何度も悩みました自然が一番と想いながらも『心』の何処かで助けたいと叫んでる自分がいますょね!!
しげりんさんღちこちゃんは♪ぁレ)ヵ゙とぅ~~☆*感謝*☆していますょ優しいしげりんさんღと寄り添え共に出来たこと今『楽園』で笑って楽しんでいます
しげりんさんღたちの幸せを願って
ちこちゃんも幸な日々を送ってますょ
ちこっちゃんのご冥福ぉ祈り致します(◡‿◡*)❤
投稿: (σ・c_,・●)ぷーうさん | 2012年6月13日 (水) 05時38分
素晴らしいですね
ちこたんも草葉の陰でいい飼い主と
過ごせたことを感謝してるでしょうね
投稿: ジョニー・タピア | 2012年6月13日 (水) 06時24分
飼い主って最善なことをしてあげれたんだろうかって
悩むんですよね・・・
私もそんな気持ちを持っているので、しげりんさんの
お気持ち分るつもりです
まんまる顔が可愛いちこたん♡
しげりんさんと出会えたことを一番喜んでいると思います
投稿: すみれ | 2012年6月13日 (水) 08時28分
ちこたん いっぱい愛されて幸せだったね~^-^
投稿: ronmama | 2012年6月13日 (水) 09時24分
しげりんさん^^
ちこちゃんのにゃん生を一緒に過ごしたんですね
にゃんこは生き物の中でも
特にガマン強いそうですね。
どれが正しい選択なのか
にゃんちゃんにとって一番いい選択は...
それはきっと答えはでないよね。
でもひとつだけ確かなことは
しげりんさんの愛はしっかり
ちこちゃんに届いていたということ♡
しげりんさんを選んでやってきたのだもの^^ノ
必ずまたいつか逢えますように。。。
投稿: のん | 2012年6月13日 (水) 11時34分
ちこちゃんは、ずっと感謝してくれてますよ
投稿: ブラント | 2012年6月13日 (水) 11時45分
動物は病気を隠す生きものなんで、
早期発見はなかなか難しいですよね。 (´・ω・`)
でも、ちこたんは幸せだったはずですよw
愛がいっぱいですから♪(*^_^*)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2012年6月13日 (水) 13時04分
ちこたん、とってもかわいい
にゃんこさんだったんですね♡
人間と違って
動物たちは体調が悪くても
ぎりぎりまで隠すといいますもんね。
それでもしげりんさんに
一生懸命看病してもらって
ちこたんは幸せだったと思いますよ。
投稿: あんずミャミャ | 2012年6月13日 (水) 14時25分
ちこたんはちあわてでちね・・。
投稿: me | 2012年6月13日 (水) 16時08分
私もニャン太郎に同じことをしました。
でもチコちゃんもきっと側にいてほしいと思う気持ちを感じ取ってくれていると思います。
投稿: まつぼっくり | 2012年6月13日 (水) 17時17分
みんな同じですよ
きっと誰でも しげりんさんと同じ状況におかれたら
同じように1日でも長くって思うと思いますよ!!
エゴだって言われたらそれまでですが… だって大好きなんだもん
1日だって1時間だって長く一緒にいたいですよね
ちこたんもきっとその気持ちを分かってくれていたと思います
そしてちこたんも しげりんさんと同じ思いだったから
治療頑張ったんじゃないかな~
それに どんな選択をしたとしても絶対後悔するものなんですよね・・・ きっと>_<
ちこたん 今は何の痛みも苦しみもない所で みんニャと楽しく暮らしていますね☆
投稿: m+y | 2012年6月13日 (水) 18時56分
ちこたんはずっと付き添って看病してくれたしげりんさんに感謝してると思いますよ。
天国から見守ってくれてますよ。
投稿: 猫畑 | 2012年6月13日 (水) 21時06分
私も先代猫(同じ病気で末期)に同じ事をしてあげて
これで良かったんだろうか?って
悩みました。
でも、何もしない後悔より何かしてあげた
方が後悔が少ないんじゃないかと思って・・・
ちこたんもきっとしげりんさんと居たかったと
思うので幸せだったと思いますよ
投稿: ☆とまみさ★ | 2012年6月13日 (水) 22時26分
ちこたん、きっとわかってくれてると思います。
しげりんさんと過ごした時間も
今くろちゃんと過ごしてる時間も
幸せだと思います。
そしてしげりんさんのこと、見守ってくれてるのでしょうね♪
投稿: ひかり | 2012年6月13日 (水) 22時49分
レオママもしげりんさんと同じ経験をしました。
前猫のりゅうくんも17歳と4ヶ月でお星様になりましたが最後はお腹に癌ができてしまいとりあえず自分で最後まで見る決心をして息耐えるまで世話をしましたが自分が無理矢理苦しみを与えているのではと随分悩みました。
仕方のない結果なのですよね。
わかってくれてると思います。
投稿: レオママ | 2012年6月13日 (水) 23時45分
ちこたん しげりんさんに沢山愛されている事分かってたよ
こんなふうにたまに思い出してあげるのが 良いんですよ!(^^)!
投稿: ねね! | 2012年6月14日 (木) 19時07分