血液検査の結果。
血液検査の結果を聞いてきました。
1つだけ異常な数値がありました。
中性脂肪の数値が466です。(正常値は17~104)
この結果から甲状腺機能低下症や高脂血症
の可能性があると言われました。
もっと詳しく知る為に来週月曜に又採血をして検査をします。
高脂血症の疑いがある為にフードを
今までのヒルズのcdからwdに変更する事になりました。
wdのフードは美味しくないので食べさせるのが大変かもと
言われたんですが、ぷりんは普通に食べてくれました!
甲状腺機能低下症や高脂血症の為に筋力が低下して
歩き方がおかしくなるかもとも言われました。
レントゲンは検査の結果によってはやるかもとの事です。
検査の結果で治療方針が決まれば安心できるんですが・・・
腎臓・肝臓・心臓は正常な数値だったので
ちょっとホッとしています。
もっと早く血液検査をしてれば
今回のような事が起こらなかったかもと思うと後悔しています。
高齢の猫には定期的な血液検査は必要だなぁと思いました。
※コメント本当にありがとうございます!
アドバイスは有難いですし、心配や励ましが嬉しいです。
これからも、ぷりんを温かく見守っていただければ
とっても嬉しいです
| 固定リンク
「ぷりん」カテゴリの記事
- 空が気になるルナちゃん&・・・(2020.07.10)
- ぷりんが生まれた日(2019.07.12)
- ぷりんの誕生日(2017.07.12)
- ご報告。(2016.10.26)
- 暫くお休みします。(2016.10.03)
コメント
今日はずっとぷりんちゃんの
血液検査のことが気になっていました
フードを変えるということは
かなり大変だと思うのですが
ぷりんちゃんがご飯を食べてくれて
よかったです
これからも元気玉送り続けますので
ぷりんちゃん受け取ってね!!
しげりんさん疲れを溜め込みすぎないようにしてくださいね
投稿: ほのかまま | 2011年9月27日 (火) 23時16分
ぷりんちゃん可愛いから凄く若く見えますが 高齢なのねぇ(p_-)
ある程度の御年になるとフードも考えながら上げないと大変ねぇ
治療食は美味しくないと言うのを聞きますが 我慢して食べてね
投稿: ねね! | 2011年9月27日 (火) 23時36分
検査結果が気になっていました
また検査の必要があるのですね
でもフードを変えても食べてくれて良かったですね
ぷりんちゃん、偉い
しげりんさんも気が休まらないと思いますが
疲れを溜め込まないようにしてくださいね
投稿: ヴィオラ | 2011年9月28日 (水) 00時54分
検査結果が気になって こんな時間に来ちゃいました^^;
中性脂肪か・・・ 糖尿病に直接関係してくる項目ですよね~!?
でも 替えたご飯を食べてくれて一安心♪
しばらく続けて 次の検査でどう数値が変わっているかが
また気になるところですね!!
歩き方がおかしかった原因も判明して ひとまずホッといったところでしょうか
原因が分からないと ずっとモヤモヤしちゃいますものね>_<
これから更にお薬とかも増えるのかな・・・!?
色々大変だとは思いますが ぷりんちゃんもご家族皆さんも
頑張って下さい☆
応援してます!!!
投稿: m+y | 2011年9月28日 (水) 01時12分
ぷりんちゃん 新しゴハン食べてくれたんだね
良い子だよ♪
腎・肝・心に異常が無くて ホッとしました
しげりんさん パニパニしそうになったら深呼吸ですよ
だいじょうぶ だいじょうぶ だいじょうぶ
投稿: 猫ママ | 2011年9月28日 (水) 06時43分
結果が分かると 対処できるから・・・ ご飯や お薬で 早くよくなりますように♪ ぷりんちゃん ファイト!!!!!!
投稿: ronmama | 2011年9月28日 (水) 09時42分
結果が分かって対処できる様になったのは大きな一歩ですネ。
色々と大変でしょが頑張って下さいネ
投稿: ひな | 2011年9月28日 (水) 10時09分
症状が判明して良かったですね(^_^)
療法食美味しくないよね〜
でもちゃんと食べて偉いね♪
(*^‐^*)ヾ(^ε^ ) イイコイイコ
こないだエルのa/d缶味見したら、
とっても美味しくなかった・・・ですΣ(゚Д゚;)
ゆっくり、たまには休憩もしないとね(^_^)
投稿: non☆(@'ω'@)たん | 2011年9月28日 (水) 12時53分
これが原因かはわかりませんが
検査をしていなかったからではないと思いますよ~!
しげりんさん、自分を責めないで下さいね(^^*)
血液検査も、にゃんこによってはストレス以外の
何物でもない場合があるわけですし・・・
ごはん、気に入ってくれてよかったですね(^^
早く正常値に戻りますように・・・
投稿: あんずミャミャ | 2011年9月28日 (水) 15時11分
しばらくご無沙汰している間に、
ぷりんちゃん。体調くずしていたんですね。
ごめんなさいね。
季節の変わり目だからね。
はやく良くなりますように。
ぷりんちゃん、がんば~!!!
投稿: hwan | 2011年9月28日 (水) 15時31分
@@中性脂肪・・
再検査ではっきりわかるといいですね・・。
投稿: youbobo | 2011年9月28日 (水) 17時50分
検査結果ずっと気になっていました。

中性脂肪が高いんですね。
血液検査してわかって良かったですね。
健康チェックのために血液検査って大事ですよね~
ぷりんちゃん再検査頑張ってね
1日も早く正常値に戻りますように
投稿: ノンタン | 2011年9月28日 (水) 19時50分
ぷりんちゃん、ごはん変更しても

ちゃんと食べてくれてよかったです
色々ご心配かと思いますが、
しげりんさん、お疲れ出ませんように。。。
ぷりんちゃん、再検査もがんばってね
投稿: ひかり | 2011年9月28日 (水) 20時41分
ごめんね。バタバタしていて、しげりんさんの記事読めなくて・・・今きてびっくりしました。
我が家もおじいちゃんが2匹いるので(16才と15才)年に一度は、血液検査をして、定期的におしっこの検査もしています。
数値については、ドクターに説明を受けるのですが、猫も人も同じで、高齢になると様々な病気が生じるようですね。
防げるものなら、進行を遅らせることができるのならと、私もいつも考えています・・・自分は全然検診とかしないのに。苦笑
しげりんさん、自分を責めたりしないでね。ぷりんちゃんは、しげりんさんが大好きなんだから。
投稿: *mieko | 2011年9月28日 (水) 22時41分
療養食はおいしくなくって食べさせて
あげるのが大変なことが多いですよね。
でも、ぷりんちゃん食べてくれるなんて
良かったですね・・・。
やはり血液検査は大事ですね。
しげりんさんにも元気玉送ります。
投稿: ☆とまみさ★ | 2011年9月28日 (水) 22時52分