なんでもないことが。
歌に「何でもない事が幸せだったと思う♪」ってありますね。
今はまさにその心境です。
今日は地震後初めて外食をしました。
開いてるお店が少ないのでとても有難かったです!
ろくな物を食べてなかったのでガッツリと食べました。
今までは思わなかったのに「幸せ~♪」って思いました。
金曜日に買いに行く予定だったぷりんの食事。
今日は病院が営業してて買えました。
いつもは3袋まとめて買うんですが
在庫があまりないと言う事なので1袋買いました。
次無くなる前に入荷してるといいんだけど・・・
本当は今日「原発」の記事にしようと思っていました。
でも、書いてるうちに鬱になって止めてしまいました。
地震の被害に遭われた方達。
輪番停電で不自由な生活をしてる方達。
みんなで明日を信じて頑張りましょう!!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルナちゃんの体重&桜(2021.04.05)
- 猫砂&紅葉(2020.11.09)
- ルナちゃん見&桜(2020.04.13)
- サマーカットのアルパカさん(2019.07.15)
- 石筵ふれあい牧場(2019.06.24)
「ぷりん」カテゴリの記事
- 空が気になるルナちゃん&・・・(2020.07.10)
- ぷりんが生まれた日(2019.07.12)
- ぷりんの誕生日(2017.07.12)
- ご報告。(2016.10.26)
- 暫くお休みします。(2016.10.03)
コメント
少しずつ復旧してきてよかったですね。
私なんて何をいえる立場でもないのですが
陰ながら応援しつつ、私も節電をガンバリマス!
ぷりんちゃんが凛として前を見つめているように
私たちも♪前を向いて♪いかなくっちゃ!
投稿: 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 | 2011年3月15日 (火) 00時39分
ぷりんちゃのお目々、ほんとに綺麗ですね。
オッドアイのこにお会いしたことがないんですが、
宝石みたいです。
ねえ、ぷりんちゃん、こんなときだからこそ、
『うえをむいて~』ですよね。
投稿: hwan | 2011年3月15日 (火) 00時42分
外食されたのですね
体力の面でも心配していたので
しっかり食べられて良かったです
余震も原発も、心配は絶えませんが
一日も早い復旧を願いつつ
現状を頑張って乗り切りたいですね
投稿: ヴィオラ | 2011年3月15日 (火) 00時44分
こんなときだからこそ気分を変えるためにも外食はいいかもしれませんね!
こちらは昨日は停電しませんでしたが今日は微妙です。
したらしたであんずと寝てようかと思います。
原発、心配ですよね…
この辺でもヨードを求める人がいるくらいだから、県内のしげりんさんの心情を考えると…
深く考えても仕方ないから前向きに行きましょう!
投稿: あんずミャミャ | 2011年3月15日 (火) 12時23分
こんなときこそしっかり食べられるといいですよね!
不安なニュースもいっぱいですが、
きっと乗り越えられるって信じています。
投稿: ひかり | 2011年3月15日 (火) 17時15分
皆の励ましもあって元気みたいで良かった。
断水してるのにやってるお店なんて凄いね。
投稿: miyo | 2011年3月15日 (火) 19時27分
久しぶりの外食にしあわせを感じてイラッさyルゴ様子、こちらもうれしく思いました。
ペットフードも品薄なんですね。
ぷりんちゃんのごはんに困ることはないと信じています。
また寒くなってきましたのでお体には気をつけてくださいね。
投稿: まつぼっくり | 2011年3月15日 (火) 21時01分
少しずつ復旧してきて良かったですね!
ガッツリ食べれて良かったですね
引き続き節電しますね。
原発怖いですねー
どうかいい方向にいく事を
祈ってます。
寒くなるので風邪ひかないように
お体に気をつけて下さいね。
投稿: ノンタン | 2011年3月15日 (火) 21時30分
こんばんは!
お元気ですか??
大変な事が続いていますが
みんなで支えあって乗りきりましょう!
投稿: chipa | 2011年3月15日 (火) 21時53分
がっつり食べたんですね。良かったです。
ぷりんちゃんのご飯も買えてなによりです。
まだまだ余震が続いています。
気をつけて下さいね。
投稿: みぃこのおっちゃん | 2011年3月15日 (火) 23時16分