髪を切りました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お知らせ(2022.04.04)
- バラ園と薔薇ジャム(2021.06.15)
- 【母の日】スイートルーム はなれ 松島閣 鳥の間(2021.05.13)
- ルナちゃんの体重&桜(2021.04.05)
- 猫砂&紅葉(2020.11.09)
「ぷりん」カテゴリの記事
- ぷりんが生まれた日(2022.07.11)
- ぷりんが生まれた日(2021.07.12)
- 空が気になるルナちゃん&・・・(2020.07.10)
- ぷりんが生まれた日(2019.07.12)
- ぷりんの誕生日(2017.07.12)
節水のためって思うと寂しいけれど
たまには髪の毛もバッサリ切った方が
傷んだ部分がさっぱりして
髪の美しさもよみがえると思いますよ~!
と、前向きに考えて(^0^)/
地震の後は原発・・・
不安なことが尽きないけれど
前を向いていれば絶対にいいことがあります!!
投稿: あんずミャミャ | 2011年3月26日 (土) 23時11分
しげりんさん、長くしてらしたんですね!

でもまた新しいイメージで
素敵になっていると思います~
また伸ばせるしねっ♪
水のこと、皆さんのコメントも合わせて、
参考になります!!
投稿: ひかり | 2011年3月26日 (土) 23時34分
やっぱりカットされたんですね。
お姿を拝見したことはありませんが、
きっとセミロングも素敵だと思います(^_^)v
ぷりんちゃんの食事の確保と
お水の正しい選び方を知る事が出来て良かったですね。
後はその水の確保が問題ですが・・・。
早く沈静化して欲しいですね。
そして、心配の基となる原発問題が
一日も早くなくなる事を願っています。
投稿: neko5 | 2011年3月27日 (日) 02時22分
身軽になって、春の新しい生活のスタートってことで
それもありだと思いますよぉ☆
やっぱり今はみんな共通の話題ですよね。
ブロ友さんちで見たので、
しげりんさんも知ってるかもしれないけど
「いままさにこのとき
知恵のあるやつは知恵を出せ
金のあるやつは金を出せ
力のあるやつは力は出せ
何もないやつは・・・元気を出せ!」
っていう松山千春(ちぃさま)のお言葉通り
私に原発を解決する知恵はないから
それはまずはお任せするしかなさそうだし、
元気を出して、精一杯頑張って
神様に祈りを捧げたいと思います。
原爆が投下された広島だって
人生の先輩方のおかげで再生したのですから
日本人みんなが頑張れば何とかなるさ♪
投稿: 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 | 2011年3月27日 (日) 03時02分
髪を切られたのですね~
シャンプー時の節約にもなりますが
気持ち的に少しでもリフレッシュされていたら
私は嬉しいです
とはいえ、未だに続いている余震、そして原発問題
心配は尽きませんが
少しずつ解決に向かっていると信じています
投稿: ヴィオラ | 2011年3月27日 (日) 13時41分
しげりんが。。髪。。切るっていってたから。。私も。。



切ったよ。。前髪だけど。。
すっきり可愛くなったんじゃない。。
セミロングも。。いいよね。色々アレンジ出来るし。。
今は。。ほれ。。ウイッグ。。で盛ったりできるし。。
すぐ伸びるし。。。。。時間はかかるだろうけど。。
今。。毎日。。前進してるから。。。。ね。
投稿: jazzmaine | 2011年3月27日 (日) 16時26分
髪を切ったのね 私も前にお尻の下位まで伸ばしてましたよ だから切る時は悲しい様な複雑な気分になりましたよ 分かりますよ その気持ち でも 元気で生きていれば髪は日々伸びて来ます また直ぐに元の素敵なロングヘアーになりますよ ね(^_-)-☆
投稿: ねね! | 2011年3月27日 (日) 21時01分
私も髪を切ったばかりですけど・・・
本当にシャンプーとか楽になって
切って良かったと思ってますよ~
しげりんさんも洗うのは楽になったんでしょうね~
気分転換にたまにはヘアスタイルを変えるのも
いいと思います(^-^)
投稿: ☆とまみさ★ | 2011年3月27日 (日) 22時49分