海。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ルナちゃんの体重&桜(2021.04.05)
- 猫砂&紅葉(2020.11.09)
- ルナちゃん見&桜(2020.04.13)
- サマーカットのアルパカさん(2019.07.15)
- 石筵ふれあい牧場(2019.06.24)
「ぷりん」カテゴリの記事
- 空が気になるルナちゃん&・・・(2020.07.10)
- ぷりんが生まれた日(2019.07.12)
- ぷりんの誕生日(2017.07.12)
- ご報告。(2016.10.26)
- 暫くお休みします。(2016.10.03)
コメント
津波で遣られ 放射能で遣られ 特に福島は農民漁民の皆さんは大変ですね 風評被害で汚染が少ない地域でも農作物が出荷できず 食べる物も輸送拒否などと言う事に この人達のお陰で私達関東圏の人達は電気使い放題だったのですよね 今ならだれでも分かっているのに何でこんな目に遭わせているんでしょう むごい仕打ちです計画停電で困っているとばかり言ってないで 生きる事の大変さを分かってあげて貰いたいです(@_@。被災された皆さんを支えてあげたいですよね 頑張ろう日本人 しっかりしろ日本人 負けるな日本人
投稿: ねね! | 2011年3月28日 (月) 00時09分
原発のニュースはいつ聞いても驚くことばかりですね。
想定していない規模の地震だったからって
これまでの検査データを元に
もっと丁寧に対策を立てていれば
こんな大変なことにならなかったみたいだけれど@@@???
人間が食べるお魚、にゃんずのフードは
養殖が増えるのか、
海外から輸入になるのかしら??
投稿: 猫田ニャン =^_^= 【ねこみんブログ】 | 2011年3月28日 (月) 02時05分
海は広くて。。全てのニュースみてるけど。
NHKも。含めて。。海は広くて。。放射能は。
時間とエリアに。。比例して消えて行くんだよ。
お魚も。。大丈夫だし。ましてや。。溜まった水の
中では。ないし。。。回遊してるから。。
まったく問題ないよ。不安なのは解るけど。
心配しすぎて。漁業や農家の人達の。。
生業も。。心配。。。。。。冷静に。。。なろうね。
投稿: jazzmaine | 2011年3月28日 (月) 08時42分
私も同じことを考えました。
海=お魚・・・人間だけでなくペットのごはんも
お魚をつかっていますもんね。
そう、現場で命がけで頑張っている方たちがいるのに
放射線という見えない相手だけに
なかなか進展しない・・・
本当にもどかしいですよね(><)
投稿: あんずミャミャ | 2011年3月28日 (月) 09時06分
大丈夫!
にゃんこ達のご飯は安心できると思いますよ
原発はほんとに 心配です。
早い終息を願います。
投稿: みぃこのおっちゃん | 2011年3月28日 (月) 22時57分
原発のこと心配ですね・・・。
でも、作業されてる方はもっと大変だったり
家族の方もきっといたたまれない気持ちでしょう。
でも、色んな情報が飛び交ってますけど
冷静に正しい情報を・・・見極めるのも大事ですね。
難しいですけどね(^-^;)
投稿: ☆とまみさ★ | 2011年3月28日 (月) 23時18分
原発、放射能・・・とても不安ですよね
そんな中、現地で作業されている方には
頭が下がります
復旧に向けて前進していると信じて
今後も冷静に見守っていきたいですね
投稿: ヴィオラ | 2011年3月29日 (火) 00時14分